- 
	    
- 
		公営火葬場併設式場|橿原市営斎場
 

 橿原市民を優待(市民外も利用可)
橿原市民を優待(市民外も利用可)
橿原市の式場に火葬場が併設された市民斎場です。
※但し、併設の大式場利用は指定業者のみに限定ですので、家族葬用小式場がご利用可能です。ただ、通常のご葬儀では小さく使用頻度が少ないため、事例はご自宅や集会所の場合です。
 
 
		橿原市営斎場(かしはらしえいさいじょう)
所在地:〒634-0024 奈良県橿原市南山町777
交通案内
【電車】
近鉄「大和八木」駅南口よりタクシーで15分
近鉄「橿原神宮前」駅東口よりタクシーで10分
大きな地図で見る
利用料金
「市民」とは死亡者・届出人のどちらかが市民である事
  
    | 式場利用料 
	火葬場 使用料金
		| 種別 | 区分 | 単位 | 橿原市民 | 市外 |  
		| 小式場 | 家族葬祭場 (和室 10名迄対応)
 ※11時火葬予約限定で利用可能
 | 午前9時~12時 | 3,080 | 9,240 |  
		| 午後13時~16時 | 3,080 | 9,240 |  
		| 夜間17時~21時 | 4,110 | 12,330 |  
		|  |  
		| 実際に「葬祭場」を利用する場合の料金(例) | 火葬前のお別れのみ | 3,080 | 9,240 |  
		| 通夜・告別式で使用 | 10,270 | 30,810 |  
		|  |  
		| 小式場オプション | 宗教者控室(ご家族控室としては利用不可) | ・夜間17時~21時(通夜で使用) | 2,050 | 6,150 |  
	 
		| ・午前9時~12時(告別式で使用) | 1,540 | 4,620 |  
	 
	その他施設使用料
		| 区分 | 単位 | 橿原市民 | 市外 |  
		| 火葬 | 大人(12歳以上) | 1体 | 10,000 | 60,000 |  
		| 小人(12歳未満) | 1体 | 6,000 | 24,000 |  
		| 安置室 | 24時間 延長1時間ごとに
 | 2,000 100
 | 8,000 400
 |  
		| 待合室 | 3時間 | 2,000 | 8,000 |  | 
橿原市営斎場|各プランの葬儀事例見本
※タイトルバナー↓をクリックすると開閉して事例がご覧いただけます
橿原市営斎場|最近の主な葬儀事例
	
只今、準備中です